第2回お笑いライブ「母さん。ボク、学費払ってお笑いやります」
2018年6月17日[日]17:00~
筑波大学3A207教室にて
1.漫才「料理」(岩崎・荻原)
2.コント「宝くじ当たったら何に使う?」(小林・荒井)
3.漫才「休み時間」(吉川・長谷部)
4.コント「お洒落なイタリアン」(岩崎・長谷部)
5.ピン「研究発表」「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」(長島)
6.コント「手話ニュース」(荻原・川合)
7.コント「It don`t mean a thing」(岩崎・前川)
8.コント「自転車」(川合・前川)(にわとり作)
9.コント「Senkyo caMpaign」(小林・長島)
10.漫才「Butter Girl」(岩崎・荻原)
11.漫才「RYDEEN」(前川・長島)
第2回お笑いライブは「母さん。ボク学費払ってお笑いやります」。
新入会員7人も演者やスタッフとしてライブを運営しました。第1回よりも多くの方にご来場いただきました!




第3回お笑いライブ「otsukimi」
2018年10月6日[土]17:00~
筑波大学3A207教室にて
1.漫才「死ぬほど懐かしい思い出」(小林・荒井)
2.漫才「殉職」(岩崎・吉川)
3.ピン「地図記号」(前川)
4.漫才「オープンキャンパス」(吉川・長谷部)
5.コント「筑波大に入りたい」(長島・岩崎)
~企画「DONPAPAツッコミ王選手権」~
6.コント「前乗り」(岩崎・川合・にわとり)
7.コント「ラブホテル」(長島・前川・川合)
8.ピン「フビライ=ハン」(長谷部)
9.コント「人形」(前川・岩崎)
10.漫才「スーパーカスミ」(川合・長谷部)
11.漫才「工業高校」(長島・前川)
第3回お笑いライブ「otsukimi」。夏休みの間に作り貯めたネタ大放出スペシャル!DONPAPA初めての試みとして、企画「DONPAPAツッコミ王選手権」を行いました!結果は1年の吉川が優勝。大好評をいただきました。今回も、多くの方にお越しいただきました!





第1回放課後ライブ「ばやしこの夜」
2018年11月17日[火]18:40~
筑波大学1C305教室にて
1.漫才:発酵ピロティ(長島・前川)「死んだ」
2.漫才:大陸だな(岩崎・川合)「炒飯」
3.ショートコント:(川合・吉川)
4.コント:(岩崎・長島)「ピカチュウ」
5.ピン:カモメコミットメント(長谷部)「小林くん」
6.落語:銀杏亭福ふく(川合)「代書屋」
7.漫才:発酵ピロティ(長島・前川)「工業高校neo」
8.ピン:あんどう太郎(ゲスト:筑波大学落語研究会)「バイバイン」
9.ピン:橳(ゲスト:文教大学落語研究会びぃんBack)「看板娘」
10.漫才:発酵ピロティ(長島・前川)「走れメロス」
より筑波大学生内で多くの方に知っていただくため6限終了後にお笑いライブを始めました。




第2回放課後ライブ「全力イルミネーション」
2018年12月17日[月]18:30~
筑波大学5C402教室にて
1.漫才:川の流れのように(前川・川合)「大家族Neo」
2.漫才:ドラクラ(川崎・長谷部)「告白」
3.コント:大陸だな(岩崎・川合)「交番」
4.ピン:ザ・ザマエカワ(前川)「プラレール」
5.漫才:鮫肌美人(長島・岩崎)「ピカチュウ大量発生チュウ」
6.漫才:オールナイトつくば(川合・長谷部)「オープンキャンパス」
7.コント:溶岩小僧(前川・岩崎)「テント」
8.ピン:ナガシマ(長島)「ちくわ」
9.コント:大陸だな(岩崎・川合)「新宝島」
10.漫才:発酵ピロティ(前川・長島)「放送禁止」
ご来場いただきありがとうございました!
